注目キーワード
  1. 学級目標
  2. レク
  3. 道徳

4月の英語の授業開き術〜生徒を思いっきり引き込もう〜

新年度がスタートし、年度始めの大忙しの1週間を終え、そろそろ授業が本格的にスタートした頃でしょうか。

 

新米先生A
授業開きってどうしたらいいのかな?
異動してきた先生

初めて担当する学年で生徒も緊張しているかな〜…

年度始めは生徒もそうですが、大人も緊張するものですよね。

 

今回は、そんな年度始めに使える技をいくつかご紹介していきたいと思います。

 

ではさっそく始めていきましょう〜♪

 

先生の自己紹介〜はじめましての場合〜

 

新中学1年生や持ち上がり出なかった場合、そして異動した時など、初めましての生徒と会う初めての授業はとても緊張します。

 

生徒は、「今年英語を担当してくれるのはどんな先生なのだろう?」とすごくワクワクしながら待っています。

 

まずは、先生が「自分がどんな人間なのか」をさらけだすことがとても大切だと思います。

 

私は、必ずこの自己紹介をAll Englishで行うことにしています。

 

  • 名前
  • 好きなもの(趣味、食べ物)
  • 宝物
  • 出身
  • なぜ英語の先生になったか
  • 英語の授業をどんな風に受けて欲しいかというメッセージ

 

こんなことを話した後に、質問タイムを受け付けています。←これは、日本語でもOKにしています。

 

こうすると大体のクラスは緊張が溶けていきます。

 

英語通信を出す

 

学級通信の英語の授業版です。

 

学級通信のイメージだと、1ヶ月に何度も出すイメージで気が重くなりますが、無理をしなくていいのです。

 

実際に私は、年に数回しか出しません(笑)

 

いつ、どんなことを書いているのかお伝えします。

 

いつ どんなことを書いているのか
  • 年度始め
  • 授業の進め方
  • 授業の活動の内容(教科書に加えた内容:歌、ALT、発表活動、スペリングコンテスト、英作文など)
  • 成績のつけ方
  • 提出物
  • 毎回の授業の持ち物
  • 先生が大切にしていること

(私は、英語はツール、英語を使って何ができるようになりたいかを見つけてほしいと伝えています。)

  • スペリングコンテスト満点者
  • スピーチコンテスト優秀者
  • 発表活動クラスNo.1の発表
  • 満点者の名前一覧、先生からの一言
  • スピーチコンテスト優秀者の一覧、生徒の振り返りシートの感想から抜粋
  • 発表活動クラスNo.1の生徒の名前一覧、ALTの先生からのひと言
  • テスト前
  • 何を、どんな風に勉強すればいいのかわかるようなコツをまとめたもの

 

多く書かなきゃならないと思うとプレッシャーになるので、かける時でいいんです。

 

無理なく、ゆる〜く発行していくとよいと思います。

 

特に、年度始めの英語通信はその先生がどんな風に授業を進めていくのかがわかるので、生徒にとっても安心材料になります。

 

Q&Aゲームでクラスの緊張を解そう!

 

年度初めは、クラス替えをしたばかり、もしくは入学したばかりで初対面の子同士で、クラスの雰囲気が緊張しています。

 

お互いのことを知らないですし、探り探りなとこがあります。

 

そんな雰囲気を一掃する活動をご紹介します。

 

”Question&Answer activity” です。

 

誕生日や好きなもの、家族構成などの質問が30問近くあります。

 

まずは、自分の答えを書き込む時間をとり、その後、教室内を回り、お互いに質問をさせます。

 

自然と話をする相手が見つかり、スムースにインタビューが成り立つクラスならば、このやり方でよいです。

 

しかし、シャイな子が多かったり、支援が必要な子が多かったりすると、なかなかうまくいかないこともあります。

 

そんな時は、6人班『生活班』を作ります。

  • 人班にする。
  • 始めは向かいの人と会話をします。
  • 1回目が終わったら、時計回りに座席を移動します。
  • そうすると、先ほど違うペアが向かいにいます。
  • またそこで、会話をします。
  • これを5回繰り返すと、機械的ですが、5人と会話ができるようになります。

 

最終的には、この機械的なやり方でなくてもペアを見つけて、会話ができるようにクラスを創り上げていくことが大切です。

 

困ったときにはぜひ使ってみてください。

 

【ダウンロード】

Q&A ゲーム

※クリックでWordをダウンロードできます

 

アンケートの実施

 

これは特に異動したときや今まで違う先生がもっていたクラスを持つとき、中学1年生を持つときに効果的です。

 

自己紹介をしてもらいながら、簡単なアンケートに答えてもらうと、授業作りにとても役に立ちます。

 

アンケートの質問 こんなことに効果的
  • 自己紹介
  • 一人ひとりをよく知れる
  • 今までやってきて楽しかった英語の授業の活動
  • 今まで思いつかなかったようなアイディアを生徒を通して得られる
  • それを授業に活かせる
  • 英語の授業に対する不安、心配
  • どんなことに不安を感じているのかを知り、それを取り除く授業を心がけられる。
  • 先生への質問
  • コメントを書くことで関係づくりの基礎ができる
  • 英語の授業での目標
  • モチベーションになる

 

本当に簡単で構わないので、やってみるのもよいと思います。

 

最後に

いかかでしたでしょうか。

 

初めの授業で、できるだけ丁寧に、そして楽しく授業開きができると、生徒は「この先生なら、大丈夫そう!」と思ってくれると思います。

 

先は長いですが、この4月を大切に、私も授業をしていきたいと思います。

最新情報をチェックしよう!