注目キーワード
  1. 学級目標
  2. レク
  3. 道徳

小学校教諭免許が取りやすい!?〜中学校教員が小学校教員免許を取る方法〜

「スキルアップ」や「資格取得」は、社会人経験を積めば積むほど、よく聞かれるワードですよね。

 

中学校の先生は、教科指導、生徒指導、部活動にとても忙しい毎日を送っている人が多いと思います。

 

そんな時に、ふと、こんなことを思う時はありませんか?

 

悩める先生A
このままでいいのかなあ?
悩める先生B
自分のスキルアップする方法はないだろうか?

 

私は、現在中学校に努めていますが、ゆくゆくは小学校の「英語専科」の先生になりたいと思っています。

 

それは、やはり「部活動」の問題が大きいのと、英語を初めて学ぶ子どもたちを対象に教えてみたいと思ったことです。

 

私は、小中高と運動部ではなかったのと、部活動に熱心でもなかったので、「部活中心」の中学校にいまいち馴染めません。

 

そして、人生を考えていく上で、「部活動」に時間を割くことはしたくはないのです。

 

今後、時代の流れと共に、先生方への部活動の負担を減らす方向に進んでいくことを祈っています。

 

しかし、それよりも前に自ら動き始めることも大切だと思うのです。

 

「何か資格を取得したいなあ。」、「校種で悩んでいる人」はぜひ読んでみてください。

 

中学校教員が取れる免許の種類と条件

免許の種類 小学校教諭一、二種免許状
条件 中学校教員として、3年以上の実務経験があること。

3年間良好な勤務実績で教員として、勤務したこと。

通信制度の大学を利用し、小学校教諭二種免許状に必要な単位を取得すること。(教育実習は不要

 

一般的には、四年制大学を卒業すると、小学校教諭一種免許状、短期大学を卒業すると小学校教諭二種免許状が取得できます。

 

仕事における差はありませんが、入職の際に一種の方が若干有利になることもあるそうです。

 

また、入職してから、一種の免許状を取るように勧められることもあるみたいです。

 

しかし、まずは、小学校教諭の免許を取ることが大事ですので、一種の免許状のことは置いておきましょう(笑)

 

中学校の先生として3年以上経験があれば、教育実習不要で、小学校教諭二種免許状が取得できる!

講師の場合や実務経験が3年未満の場合

講師の場合 非常勤講師の実務経験は実際の2分の1として扱われる。

産休代替講師、常勤講師は、教員としての扱いなので、経験年数がそのままカウントされる。

※学校教育法上の「教員」(「教諭」「講師」等」)としての任用であるか不明の場合、必ず雇用先に確認することが必要。

実務経験が3年未満の場合 小学校教諭二種免許状に必要な単位をとること、そして教育実習に行くことが必須になる。

もし、実務経験が3年未満で、小学校教諭の免許を取得することを考えている人がいたら、3年は中学校で経験を積んでみることをお勧めします。

 

また、非常勤講師の実務経験は半分になってしまうので、ここもよく検討してみる必要があるそうです。

 

小学校教諭免許状を取る方法

ここからは、上記の条件を満たしている人向けに、実際に小学校教諭二種免許状を取る方法をお伝えしていきたいと思います。

 

文部科学相によると、日本で小学校教諭の免許を取得できる通信制大学は最大19校あります。

 

その中でも、おすすめの5校を比較していきたいと思います。

 

まず、上記の条件を満たしている私たちは、正科生ではなく、必要な単位のみ取得する「科目履修生」となります。

 

おすすめの通信制大学

大学 所在地 特徴 資料請求
東京未来大学 東京都足立区 レポートはメールOK・WEBで24時間試験可能。スクーリング不要。 資料請求
明星大学 東京都日野市 比較的安い・科目修了試験の回数、都市が充実。過去問情報が多い。 資料請求
玉川大学 東京都町田市 小学校免許状を取得できる日本初の通信教育課程であり、歴史・実績がある。 資料請求
東京福祉大学 東京都豊島区 オンデマンド型スクーリングがある。また、 電話、メール、Skypeで相談できる。 資料請求
佛教大学 京都府京都市 WEB面談システムがあり、相談しやすい環境が整っている。 資料請求

 

それぞれの大学によって、免許を取れる期間や一種免許状もしくは二種免許状どちらを取得するかは異なるようです。

 

また、スクーリング(通学)があるのか、そして、単位認定試験がどこで受験することになるのかも重要な視点となりそうです。

 

費用は、大学によって異なりますが、大体10万〜15万程度のようです。

 

自分の生活スタイル、勉強スタイルに合う大学を選んでみてください!
教育実習は、実務経験が3年以上あれば、不要です。

最後に

小学校教諭免許を取る時に、一番ネックになるのは「教育実習の有無」だと思います。

 

中学校教員として3年以上の実務経験があれば、教育実習が不要だとすると、とても取りやすく感じますよね♪

 

私は、スクーリングが不要で、最短半年で取れるということに非常に魅力を感じたので、「東京未来大学」で小学校二種免許を取得しようかと考えています。

 

もし、小学校教諭免許をとることを考えていれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。

最新情報をチェックしよう!