- 2020-04-25
中学校の道徳の授業ってどうやってやればいいの?〜道徳授業の工夫〜
小学校ではすでに平成30年度から「特別の教科 道徳」として、今まで教科ではなかった「道徳」の授業が教科になりました。 中学校でも、翌年の平成31年度から、教科としての「特別の教科 道徳」の授業が始まりました。 戸惑う先生A […]
小学校ではすでに平成30年度から「特別の教科 道徳」として、今まで教科ではなかった「道徳」の授業が教科になりました。 中学校でも、翌年の平成31年度から、教科としての「特別の教科 道徳」の授業が始まりました。 戸惑う先生A […]
中学校の朝の会と帰りの会。 新任の先生A 連絡事項を伝えればいい時間だよね? 新任の先生B 上手に運営するにはどうしたらいい? 1日の始まりにクラス全員が気持ちよく1日をスタートできる朝の会。 […]
年度はじめに初任の先生方が多く悩むこの「学級目標の決め方」。 初任の頃、どのクラスを覗いてみても、教室後方に生徒の手作りのやる気に満ち溢れた目標が飾られていました。 新米先生A どうやって決めたのだろう? & […]
突然、安倍首相から言い渡された「臨時休校」から早くも2ヶ月近くが経ちました。 登校日や校庭開放を行えていた3月から比べると、状況は日々深刻になってきています。 私たち教員は、臨時休校になってからもほぼ毎日学校へ行き、卒業式 […]
以前も、「うつ病にならないために」という内容で記事を書きました。 しかし、自分の身の回りにも、見聞きする中にも、「うつ病」やそれの一歩手前の苦しい状況で勤務をなさっている先生が多いことをさらに痛感するようになっていきました。   […]
無事に修了式を終えたのも束の間。新年度に向けたクラス編成や年度末の事務処理に終われ、とても忙しい春休み。休む間もなく4月になって、始業式がはじまるなんてこともよくあります。 新米先生A いつもバタバタと準備が不十分のまま、 […]
以前、私の記事でも書きました通り、学校の先生はとても激務です。また、精神疾患などで休職してしまう人も多いです。 厚生労働省が行っている「新規学卒者の離職状況調査」によると、平成30年の3月に大学を卒業し、「教育・学習支援業」に就いた人の […]
教員に憧れや興味はあるけれど、大学卒業後にすぐには教員にならなかった人もいるかもしれません。民間企業での経験は、教員の世界では経験のできないことだと思いうので、それもとてもよい選択だと思います。 私も、とても悩みましたが、「すぐに現場に […]
今回は少し現実的なお話しをしていきたいと思います。 先生を夢見て、「やっと教壇に立てる!」。 そんな前向きな気持ちで働き始めた1年目。 気づくのは、山のような仕事の量と平然と日付が変わることに帰宅する先生方・ […]
「日本人は英語ができない。」とよく言われているのを皆さんご存知だと思います。 それはなぜでしょうか? 英語に苦しむネコA 日本の英語教育がよくないんだ! 英語に苦しむネコB 日本人には英語なんて必要ないんだ。 […]