- 2020-09-13
中学校の英語の授業の導入例〜びっくりするほど楽しい!〜
中学校の英語の授業で一番難しいのは、文法事項の導入ではないでしょうか。 どのように導入するかによって、そのあとの授業の 特に公立学校では、様々なタイプの生徒が通っています。 悩める先生A 予習している子もいれ […]
中学校の英語の授業で一番難しいのは、文法事項の導入ではないでしょうか。 どのように導入するかによって、そのあとの授業の 特に公立学校では、様々なタイプの生徒が通っています。 悩める先生A 予習している子もいれ […]
最近ずっとモヤモヤしていることがあります。 以前から気になっていたことですが、自分自身の年齢を考えた時にとても他人事とは思えませんでした。 それは、「教員の妊娠・出産・育児休暇取得」です。 目を疑うような記事 […]
2020年、8月。 初まりは、twitterのハッシュタグ「#先生死ぬかも」でした。 あっという間にトレンド入りし、それを取り上げるニュースサイトも出てきました。 コロナ禍で、2、3ヶ月の休校期間があったとは […]
夏休み明けは、子どもにとっても、先生にとっても一番「限界」に近い状態なんです。 頑張る先生A 休んだのに、体が重いな…。 頑張る先生B 朝起きるのが辛いな…。 生徒A 学校に行きたくない。 生徒 […]
学期末はとても忙しいですね。 成績処理に、所見を書いたり、三者面談の準備をしたり、この時期を想像するだけでいやです。 悩めるネコA 所見ってどうやって書いたらいいの? 悩めるネコB みんな同じよ […]
さて、異例の長期にわたる休校期間をへて、子どもたちが学校に戻ってきました。 「三密」がそろっていることや「消毒作業」、「土曜授業」など、不安や負担がありますよね。 しかし、「教室でクラスメイトと学べること」を嬉しく感じてい […]
「激務でしょ。」 「大変ですね。」 「職業は何ですか。」と聞かれて、「教員です。」と答えると必ずこう言われます。 確かに、「大変だし、激務かもしれない。」 しかし、私は「働き方次第である。」とも […]
4月の忙しさといったら、本当に辛いものがあります。 大人も子どもも「新しい学校」、「新しい場所」、「新しいクラス」で緊張していますね。 2020年度に新規採用となった先生方は、4月の本来の忙しさを知らずに、今を過ごしている […]
長かった休校期間を終え、多くの自治体では、そろそろ分散登校が終わり、一斉登校がスタートしたことと思います。 休校で学校の授業が久しぶりな生徒の実態に加え、久しぶりに再開した新しいクラスメイト、もしくは新しい先生。 &nbs […]
久しぶりの投稿です。 緊急事態宣言が解除され、ようやく全国的に学校が再開されたことと思います。 しばらくは分散登校という形での授業が展開されていくのでしょうか。 まだまだ未知の部分が多く、学校としての感染症対 […]