- 2021-11-07
入試力もつけることができる英語の授業の工夫をお伝えします!
最近では、塾通いしている生徒がほとんどなのではないでしょうか。 なぜ、生徒は塾通いをするのでしょうか。 もちろん、学校の授業についていけない、さらに成績をあげたいという生徒もいます。 しかし、塾通いの一番の目 […]
最近では、塾通いしている生徒がほとんどなのではないでしょうか。 なぜ、生徒は塾通いをするのでしょうか。 もちろん、学校の授業についていけない、さらに成績をあげたいという生徒もいます。 しかし、塾通いの一番の目 […]
新年度がスタートし、年度始めの大忙しの1週間を終え、そろそろ授業が本格的にスタートした頃でしょうか。 新米先生A 授業開きってどうしたらいいのかな? 異動してきた先生 初めて担当する学年で生徒も緊張しているかな〜… 年度始め […]
年度末は普段から忙しい教員生活の中でも、極めて忙しさが増す時期です。 普段の授業に加え、所見、通知表準備、身の回りの整理整頓、学級のまとめなど、挙げればきりがないです・・・笑 ここに異動が加われば、さらに大変になります。 […]
近年、授業での「話合い活動」がとても増えたように感じます。 自分自身が中高生だったころ、話合い活動はほぼなかったように記憶しています。 ところが、大学生になると、ゼミが始まり、その他の講義でも話合い活動がメインとなりました […]
中学校の英語の授業で一番難しいのは、文法事項の導入ではないでしょうか。 どのように導入するかによって、そのあとの授業の 特に公立学校では、様々なタイプの生徒が通っています。 悩める先生A 予習している子もいれ […]
長かった休校期間を終え、多くの自治体では、そろそろ分散登校が終わり、一斉登校がスタートしたことと思います。 休校で学校の授業が久しぶりな生徒の実態に加え、久しぶりに再開した新しいクラスメイト、もしくは新しい先生。 &nbs […]
前回は小学校の英語教育について、書きました。 小学校の英語の内容って何をやればいいの?〜必修化の理想と現実〜 小学校にはまだまだ英語の専科の先生の配置が追いついておらず(全体の5%)、教科書1つで 手探り状態 […]
「日本人は英語ができない。」とよく言われているのを皆さんご存知だと思います。 それはなぜでしょうか? 英語に苦しむネコA 日本の英語教育がよくないんだ! 英語に苦しむネコB 日本人には英語なんて必要ないんだ。 […]
以前、こちらの記事で、中学校の英語教員になるためには留学経験は必須!? 中学校の英語担当教員のうち、国が定める目標値CEFRB2以上(英検準1級、TOEIC730点以上)を所持している教員の割合は、全国平均36.2% とお伝えしました。英語の教員免許 […]
最近は仕事術など、先生方全般に共通する話題を書いてきました。 少し英語から離れていましたね。(笑) 以前、お話しした「洋楽の選曲」、「ワォームアップゲーム」の記事はお役にたったでしょう か? & […]